「企業経営アドバイザー検定試験」を受けてみた【試験問題・難易度は?】

企業経営アドバイザー検定試験
  • URLをコピーしました!

先日、「企業経営アドバイザー検定試験」を受けてきました。

企業経営アドバイザー検定試験って2017年スタートの新しい資格で、認知度が低いせいか、情報も少なく、ネットに過去問も落ちてないんですね????

そこで、企業経営アドバイザー検定試験に興味のある人に向けて、実際に受験した僕が、試験会場の雰囲気や試験問題、難易度についてお伝えしたいと思います。

この記事で分かること

「企業経営アドバイザー検定試験」を受けてみた

ここから企業経営アドバイザー検定試験の受験者の年齢層や人数、気になる試験問題についてレポしたいと思います。

企業経営アドバイザー検定試験の受験者ってどんな感じ?

企業経営アドバイザー検定試験の受験者はこんな感じ。

企業経営アドバイザー検定試験の受験者
  • 年齢層:若め(20代〜30代多め、40代以上少なめ)
  • 職業:銀行系の人が多い印象
  • 人数:少ない

銀行からのススメで受験した若手の銀行員が多いなあと言う印象。

企業経営アドバイザー検定試験は2017年スタートの資格なので、認知度が低く、受験者数も少ないんですね。

企業経営アドバイザー検定試験の試験問題はどんな感じ?

企業経営アドバイザー検定試験の問題はこんな感じでした。

科目形式・試験時間内容
知識科目マークシート50問
(試験時間:150分)
財務:10問
法務:10問
経営・支援:10問
生産管理:10問
事業性評価:10問
実践科目マークシート20問
記述問題15問程
(試験時間:90分)
【マークシート】
企業性評価(主に非財務情報の分析)
【記述式】
管理会計、SWOT分析、経営戦略策定に関して

実際に受けてみた感想は?

知識科目は全体的に”優しい”問題でしたね

中小企業診断士のように問題文での意地悪が無くて(笑)、知識があるかどうかだけを問われているような問題でした。

出題範囲・論点が同じだったので、難無く解けましたが、診断士試験では出題されない「ロカベン」が企業経営アドバイザー検定では出題されるので、そこだけちょっと戸惑いましたかね????

意外と苦戦したのが、実践科目

試験時間90分の中で、マークシート20問と記述式問題15問程を解くのですが、マークシート20問を終えたところで時間を確認すると、すでに20分経過していました。

記述式問題を見てみると、中小企業診断士2次試験の「事例Ⅱ」「事例Ⅳ」を足したような内容????

今回の記述式問題の内容は、

飲食店を経営している会社がコロナ禍の影響で業績が下がり、来期の業績は今季と比較して下方予想である。この会社が来期、利益を獲得できる為にさあ、あなたはどう助言しますか?

っていう感じ。

与件分(事業内容・業界状況・社長のインタビュー)と貸借対照表・損益計算書が提示されていました。

計算問題ではNPVやIRRのような意思決定会計からは出題されませんでしたが、ロカベン(ローカルベンチマーク)・管理会計での計算問題が5問ほどありましたね。

それに加えてSWOT分析と助言を書けと言う問題が8問、新規事業に対しての懸念を書く問題が1問、その他の問題が2問(だったような)。

企業経営アドバイザー検定試験では、試験終了後に問題冊子も回収されてしまうので、事後に確認できません。だから、(だったような)と付け加えましたw

「うわ、時間足りるかな????」

と言うことで、与件文を見ながら、セカセカと解答欄を埋めていき、終了5分前に完了。

「弱みについて2つ挙げよ」と言う問題で、1つだけ空欄のまま提出してしまいました。

企業経営アドバイザー検定試験の難易度は?

企業経営アドバイザー検定試験の難易度:★★★☆☆
(※中小企業診断士試験と比較しての評価です)

難易度評価の理由
  • 診断士試験と科目・内容がほぼ同じ
  • 診断士試験よりも問題が解きやすい
  • 診断士試験に出題されない論点があるからその分だけ難易度が上がる

「企業経営アドバイザー検定試験」こんな人にオススメ

企業経営アドバイザー検定試験はこんな人にオススメします。

オススメする人
  • 診断士試験の力試しをしてみたい人
  • 仕事で経営者の方と話をすることが多い人
  • 経営に関する知識・戦略を知りたい人

特に、中小企業診断士試験受験者にはオススメです。

診断士試験受験者にオススメの理由
  • 2次試験を含めた「力試し」ができる
  • 「銀行側の視点」が分かる

からです。

知識科目では診断士試験での「財務・会計」「企業経営理論」「運営管理」「経営法務」の内容が問われますし、実践科目として記述式問題(事例Ⅱ・事例Ⅳのような)があります。

現に、「合格者の声」を見てみると企業経営アドバイザー検定受験者には中小企業診断士試験受験者が多いんです。

2次試験を含めた力試しには持ってこいです。

それに、銀行の「企業・事業を評価する時のポイント」が分かります。

この「銀行側の視点」は中小企業診断士を取得してからも活用できるので、知っておいた方がいいですよね。

企業経営アドバイザー検定試験

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事で分かること