こっぺ

中小企業診断士試験

中小企業診断士1次試験、模試を受けるならこの2校がオススメ【体験から】

この記事は、中小企業診断士試験1次試験の模試受験を検討している人に向けて、オススメの模試を紹介しています。模試の難易度から、受けてみた感想、模試を受けるメリットや活用方法まで
中小企業診断士試験

スタディング「中小企業診断士講座」は”スタンダードコース”をオススメする理由

この記事はスタディング「中小企業診断士講座」の利用を考えている人に向けて、各コースの特徴や教材の口コミ、長年の受験経験を基にしてスタンダードコースをオススメする理由を書いています。
中小企業診断士試験

【中小企業診断士 二次試験】2022年度試験の反省と今後の対策

この記事では、中小企業診断士試験の受験を考えている方や二次試験を再受験する方の参考に、管理人の令和4年度中小企業診断士試験2次試験の結果と反省、次年度への対策を書いています。
中小企業診断士試験

【スタディング 中小企業診断士】1次試験合格者から感想を聞いてみた

この記事では「スタディング 中小企業診断士講座」の受講を検討している方に向けて、スタディングを使って1次試験を合格された2人から、スタディングを使ってみて良かった点、不満な点などリアルな感想を紹介しています。
リテールマーケティング1級(販売士1級)

【第38回】販売士1級過去問「販売・経営管理」(平成23年2月16日)

この記事ではリテールマーケティング1級(販売士1級)の【第38回】「販売・経営管理」(平成23年2月16日)過去問の解答・解説と記述式の模範解答を紹介しています。
リテールマーケティング1級(販売士1級)

【第37回】販売士1級過去問「販売・経営管理」(平成22年2月17日)

この記事ではリテールマーケティング1級(販売士1級)の【第37回】「販売・経営管理」(平成22年2月17日)過去問の解答・解説と記述式の模範解答を紹介しています。
リテールマーケティング1級(販売士1級)

【第36回】販売士1級過去問 販売・経営管理(平成21年2月18日)

この記事では【第36回】販売士1級過去問 販売・経営管理(平成21年2月18日)の解答・解説と記述式の模範解答を紹介しています。
中小企業診断士試験

スタディングと診断士ゼミナール、僕だったらコレを選ぶ

この記事では、中小企業診断士試験の通信講座で「スタディング」と「診断士ゼミナール」、どちらにするか迷っている人に向けて、多年度生であるこっぺが、科目の特性や独自に集めた口コミ、両者のスペックを踏まえながら、「僕だったらどっちを選ぶか?」と言う内容で書いています。
中小企業診断士試験

【中小企業診断士一次試験】企業経営理論、本当の攻略法

こんにちわ、こっぺです。 中小企業診断士試験の初学者、経験者の方で 企業経営理論で科目合格できる勉強法を知りたい来年こそは企業経営理論で60点以上を取りたい という方、いらっしゃいませんか? この記事では、企業経営...
中小企業診断士試験

落ちこぼれが伝えたい、1次試験を惜しくも通過できなかった方へのメッセージとオススメ曲2つ

こんにちわ、こっぺです。 先日の中小企業診断士試験1次試験を受験された方、本当にお疲れ様でした。 前年以前から科目合格を持っていらっしゃった方、ストレート合格を目指して2日間で7科目受験された方、今年と来年で1次を突破しようと...
タイトルとURLをコピーしました