こんにちわ、こっぺです。
この記事は、スタディング「中小企業診断士講座」の利用を考えている人に向けて書いています。
僕は恥ずかしながら、中小企業診断士試験を1次・2次合わせて6年受験してきました。
6年も受験期間を過ごしていると、情報収集のために使っている「Twitter」や2次試験の勉強に利用させてもらっている「ココスタ」で、スタディングの評判が多く聞けるんですよね。
そんなスタディングの評判と自分の勉強経験から考えると、スタンダードコースが一番オススメです。
その理由をこれから紹介していきますね。
スタディング「中小企業診断士講座」のコース一覧と利用できる教材の比較
まず、スタディング「中小企業診断士講座」コース一覧と利用できる教材の比較をしておきますね。
教材 | ミニマム | スタンダード | コンプリート |
合格戦略講座 | × | 〇 | 〇 |
1次基礎講座 | 〇 | 〇 | 〇 |
実戦フォローアップ講座 | 〇 | 〇 | 〇 |
スマート問題集 | × | 〇 | 〇 |
過去問セレクト講座 | × | 〇 | 〇 |
簿記入門講座 | × | ○ | ○ |
直前対策講座 | × | × | 〇 |
合格模試 | × | × | 〇 |
2次合格メソッド講座 | 〇 | 〇 | 〇 |
2次事例Ⅳ演習講座 | ○ | ○ | ○ |
2次基礎講座 | 〇 | 〇 | 〇 |
Q&Aチケット | × | ○ (5枚) | 〇 (10枚) |
価格 | 53,900円 | 59,400円 | 80,300円 |
ミニマムコースは講義動画と2次試験対策が出来るだけのコースです。
問題集は利用できません。
スタンダードコースはほとんどのサービスを利用できますが、模試・直前講座が利用できません。
コンプリートコースは全てのサービスが利用できます。
補足ですが、評判の良い「学習マップ」「AI学習プラン」は全コースで利用できます。
スタディングに会員登録(無料)すると、「学習マップ」「AI学習プラン」のサンプルが確認できるので気になる人は利用してみてください。
スタディング「中小企業診断士講座」、各コースの評価とスタンダードコースをオススメする理由
タイトルでも書きましたが、スタディング「中小企業診断士講座」でオススメするコースは「スタンダードコース」です。
その理由を他のコースと比較しながら説明しますね。
ミニマムコースの評価
ミニマムコースは、「スマート問題集」「セレクト過去問」が利用できない点でオススメしません。
僕は昔、テキストを読んで問題集を解かない勉強法で一次試験に臨んでいましたが、各科目で合格点を取ったことはありません。
問題集を解いて学んだ論点の理解度を確認、または理解の補充することで知識を定着させる
それが1次試験合格に近づく勉強法ですし、自信を持って言えます。
「じゃ、別途に問題集を買えば良いんじゃない?」と思うかもしれません。
でも、テキストに関連付いた問題集を解く方が理解は早いですし、各科目の問題集を別途買うとなると、軽く10,000円〜20,000円は必要になるので高上がりにもなります。
6,000円ケチるためにミニマムコースを選んで合格に近づけないよりは、スタンダードコースに6,000円多く課金して、問題集を使いまくって合格に近づく方が良いですよね。
スタンダードコースの評価
スタンダードコースは1次試験を合格するには十分なコースです。
ミニマムコースに加えて「スマート問題集」「セレクト問題集」が使えます。
それを「学習マップ」「AI学習プラン」の相乗効果で効率的に学習でき、短期間で1次試験合格に必要な知識を習得できます。
余計なものがついてこなくて、3コースの中で一番コスパが良いですね。
ココスタメンバーも「このコースで十分」という感想だったので、スタンダードコースを選んでおけば先ず間違いないですね。
コンプリートコースの評価
コンプリートコースは全ての教材が使えますが、価格が80,000円と急に高くなります。
スタンダードコースと比べると約20,000円も高くなりますね。
スタンダードコースに加えて「1次試験直前対策講座」「合格模試」が利用できるからなんでしょうね。
じゃ、「1次試験直前対策講座」や「合格模試」ってどうなの?って気になりますよね。
Twitterやココスタメンバーの口コミから、個人的に評価していきます。
1次試験直前対策講座ってどうなの?
「1次試験直前対策講座」の評判や口コミは、僕の周りで聞くことはありませんでしたので、正直必要かどうかは分かりません。
ただ、スタンダードコースで合格している人が僕の周りには多かったので、絶対に必要では無いんじゃないか?と思います。
合格模試ってどうなの?
スタディング「中小企業診断士講座」の合格模試は、必ずしも受ける必要は無いかなと思います。
というのは、コンプリートコースについてくる模試なのですが、「難易度が甘め」という意見が多いです。
ココスタの仲間内でも同意見が多かったですし、過去にもこんなツイートが上がっています。
模試を受けるとしたら、経験上、大手予備校の模試を受けた方が良いです。
難易度も試験レベルだし、科目によっては試験で出題されそうな最新の論点も盛り込まれているし、解説動画もあるので、試験対策としてはバッチリです。
【関連記事】中小企業診断士1次試験、模試を受けるならこの2校がオススメ【体験から】
なので、必ずしもスタディングの合格模試を受ける必要は無いと思います。
それでも合格模試を受けたいならば、別途購入することもできます。
スマホ・タブレットで受験できるし、価格も高くないし、解説動画も付いてきます。
大手予備校の模試と比べると、試験対策としては頼りありませんが、実力試しにはなります。
スタディング「中小企業診断士講座」、最もコスパの高い課金の仕方
「模試がついてくるから」と始めからコンプリートコースに課金するよりも、スタンダードコースを利用しながら合格模試だけ購入するやり方で、18,000円の節約にもなります。
「テキストや教材代をケチる奴は試験に合格しない」とよく言われますが、18,000円節約できるのはデカいですよね????
まとめ
スタディング「中小企業診断士講座」を利用するなら、スタンダードコースがオススメなことを他のコースと比較しながら説明してきました。
スタンダードコースは「分かりやすい講義動画」と「問題集」が利用でき、「学習マップ」と「AI学習プラン」の相乗効果で効率よく短期間で1次試験合格に必要な実力が身に付く、3コースの中で一番コスパの良いコースです。
とは言え、人それぞれ試験に対する不安や費用面での制約は違うと思います。
スタディング「中小企業診断士講座」の公式ページで詳細を確認して、あなたが「コレだ!」と思うコースを選んでください